なんだりかんだり
日曜の朝、次男一家が来た。 だいじに飼っていたカブトムシのギラちゃんが昨夜死んでしまったという。 マンション住まいのためお墓を作れないから我が家に埋める。 お墓をどこに作るか4歳の孫が言う。 「お花が咲いてる所がいい」 お花が咲いてる場所は掘り…
私が通う「明青大学」大学祭、2日目は芸能大会。 芸能人が来るわけではないよ。 明青大のクラブ活動の発表会でもある。 ハワイアンフラのクラブ。 しなやかな動きが素晴らしい。 健康体操&レクレーションダンスクラブ。 仲良しのお友達が2人がここにいる…
私の通うシニア大学の大学祭初日。 「明治青年大学」通称明青大。 一番新しい生徒は63期生だから、63年前にできた仙台市の生涯学習の場である。 何と米寿を迎える88歳の学生が17人。 私などここでは若ぞうの部類だ。 大学祭の初日は開会式の後に行わ…
先日、行楽帰りの娘一家が寄ってくれた。 その時のお土産が「回転焼き」 それは県北の豊里町で有名なお店の物だそうな。 いわゆる大判焼きより一回り小さいものだった。 手にするとずっしり。 普通に売っている大判焼きのフワフワした生地とはちょっと違う。…
Nコン、いわゆる「NHK全国学校音楽コンクール」 毎年、中学生と高校生の部を楽しみに見ている。 自分は合唱をやらないのだが、中高生のきれいな歌声を聴くと感動して胸が熱くなる。 でも、今年のNコンは特別だ。 中学生の部の課題曲は私の大好きなビーファー…
(半田山の看板) 昨日の河北新報の社会面は一面が熊の記事。 北海道を始めとして東北でも各地で熊が出没、何人かの方が襲われて亡くなっている。 熊に出会った時の対処法が載ってるが、私は落ち着いてそんな行動ができるとは思えない。 我が家に近い八木山…
夕方、少し涼しくなったから風を入れようととエアコンを消して網戸にする。 網戸にした直後に夫はもう蚊に刺されている。 (我が家の網戸は隙間だらけ) 同じ部屋にいる私は刺されない 庭の草取りをしている時、ものの5分もしないのに2、3箇所刺される夫…
今日の仙台は観測史上最高の37・4度。 ブログの辣油には関係ないが・・・ 友達に勧められていた「青いにんにく辣油」 カルディで売っているがいつも売り切れ。 娘に見かけたら買って来てと頼んでおいた。 先日、やっと買えたと持って来てくれた。 お一人…
台湾へは1度しか行った事がないが魅力的な国だった。 食べ物が美味しかった! 機会があればもう一度行って、マンゴーかき氷と豆乳のスープ(シェントウジャン)を食べたい。 家族旅行のお土産を娘が持ってきたのは先月初め。 私のリクエストのパイナップル…
もう2週間前のこと。 GooglePixel6aのバッテリー交換を予約していた日。 予約した日から2週間以上待っての交換日。 不具合が報じられた私のスマホGooglePixel6a。 スマホやタブレットの修理会社「iCracked」はGooglePixelの正規サービスプロバイダへ行く…
「おもしろいスーパーがある」と娘夫婦に連れられてきた。 塩竈市との境に近い多賀城市の高台にそのお店はあった。 道路隔てた駐車場に止める。 いつもは満車だというが空いていた。 お店の外に商品が置かれている。 それらが激安だという。 トラックの荷台…
毎年プランターにゴーヤを植えている。 緑のカーテンと収穫とで一石二鳥だ。 だが、今年はお店で買ったゴーヤを食べている。 今年のゴーヤは葉っぱが繁らない。 葉っぱの色も薄いグリーン。 例年は部屋が薄暗くなるくらいにカーテンの役目をしている。 今年…
2泊3日の山旅から昨夜帰宅。 一番気がかりだったのは月下美人の花。 玄関を開けたとたん「Oh My God」 やっぱり・・・ この花の萎み具合を見ると昨夜咲いたようだ。 もう一日遅く咲いてくれれば見られたのにと残念で仕方がない。 とても楽しみにしていたの…
ある日、突然ビーファーストのファンになった。 それはこちら 日中どころか朝から暑くて、ゴミを出しに行くのも嫌なくらいの毎日。 それでも必要だから週に2回は買い出しに行く。 涼しくなった夜に1時間のウォーキング。 それ以外はほとんど引きこもりの毎…
昨日の朝、8時半頃にスマホからけたたましい音。 何事かと見ると沿岸部に津波注意報だと。 地震の揺れは全く感じなかったからテレビをつけてみた。 ロシア・カムチャッカ半島での地震による津波注意報だという。 我が家は高台にあるから津波は来ないが、3…
お昼前に遊びに来る息子一家。 「欲しい物があるのでお昼はマックのハッピーセットでいいですか?」 と、嫁ちゃんからLINE。 「はい、協力しますよ!」 孫のオモチャが付いてくるマクドナルドのハッピーセット。 久々にハンバーガーもいいね。 朝から来てい…
日中の暑さから逃れて夜のウォーキングを始めて5日目。 今夜も夕食の片付けを終えてから出発。 昨夜より20分早いからやや明るい通り。 毎晩、コースを変えてあっちやこっちへと歩く。 いつも静かな公園が町内会の夏祭り開催中。 盆踊りの曲が流れてきたか…
今日も朝から暑い仙台。 熱中症警戒アラートが発令。 あまりの暑さにアサガオは朝だというのに萎んでいる。 咲いてるアサガオを最近見てない・・・ 朝の少しでも涼しい内に仙台市長選挙の期日前投票に区役所へ。 普段は駐車場に入る列ができてるが9時前はす…
先週家族で行ったおそば屋さん。 団体のお客さんもあったりして混んでいた。 通された個室の冷房が効きすぎて寒かった。 従業員の方に温度を上げてもらったがまだ寒く勝手にエアコンの温度を上げた。 野菜天板そばを注文。 ずいぶん待ってから出てきた。 い…
2年半使ったスマホGooglePixel6a。 月初めにGoogleからバッテリー加熱のリスク云々というメールが来た。 調べたら私のスマホはバッテリー無料交換の対象機種だった。 そこで仙台での交換できるお店にWEV予約。 機種、色、容量など入力し、いざ日にちになる…
今日の仙台は熱中症警戒アラート発令。 朝から暑くて、気功教室へ行く道すがらもアチチ。 日傘をさしてテクテク。 終わって帰る時も「暑い暑い」を連発しながらも 散歩の話になり、早朝の人と夕方の人といる。 朝起きてすぐはお腹が空いてるから朝散歩は無理…
嫁ちゃんが我が家の冷蔵庫に忘れていったヤングココナッツ。 LINEするとそちらで飲んで下さいと言う。 説明を見ながら上部にある少し窪んだ場所に硬いストローを差し込む。 けっこう力が要る。 ストローを吸うとココナッツジュースが飲める。 トロピカルな味…
先日の日曜日は朝からみんな来た。 お昼は冷麺まつり開催中のヤマトへ。 通常800円の冷麺がまつりの時は500円。 その後はホームセンターへ行ってお花選び。 我が家は年に数回孫に寄植えをさせていて、子供達も楽しみにしている。 1人1200円以内、…
みんなでコーヒーを飲んでる時に 「昨日、万引を見ちゃった!」とKさん。 お店の人にすぐ伝えたらしい。 私も以前、スーパーで万引らしき行為を見た。 しかし確信は持てないから通報はしなかった。 その人をじっと睨むようにして「見てるよ!」感を出しただ…
土曜日は孫4歳の誕生会。 山から帰ると嫁ちゃんたちが準備していた。 高校生の孫が紙コップに名前を記入。 我が家はいつもスシロー。 サメが好きな孫にママ特製のカレー。 青いカレーはオホーツク流氷カレーだそうな。 洋服もサメ。 さてプレゼントだよ。 …
5月5日のこどもの日は夫も私も出かけた。 息子一家も県南に出かけて楽しい日を過ごした様だ。 5日の夕食はお寿司。 だが、主役の孫は海で遊び疲れて寝てしまい、大人4人がビール飲むこどもの日。 月山麓で採ってきたフキノトウの天ぷらと木の芽のおひたし…
山のお友達が電力ビルで作品展を開催。 今日の午後、時間が取れたので行ってきた。 「フェアリーソーイング」 袖付けも襟付けも無いのに袖も襟もあるお人形の洋服の作り方だという。 不器用な私はソーイングには興味ないが彼女の作るお人形を見たくて行って…
昨日は嫁ちゃんと娘が子供を連れて遊びにきた。 2人共夫が単身赴任中で今週は帰って来ない。 嫁ちゃんと孫は毎週泊まってるから、近所から同居だと思われている。 さて、夕食は何が食べたい? 「ギョーザ!」と、高一の孫。 ギョーザ100個はみんなで包む…
gooブログのサービス終了に伴い、はてなに引越し予定。 現在、その準備中。 何故か、はてなにアカウントがあった。 段々思い出してきた。 gooブログの画像容量がいっぱいになった時にこちらへ移ろうとしたのだ。 ところが、パソコンに疎くどうすればいいのか…
goo blog サービス終了のお知らせにビックリ!まさに青天の霹靂ですよ。来月で丸20年になる私のブログ。これが終わってしまうなんて。転勤で何度も引っ越ししたけどブログの引っ越しは未経験。どうやってやるのか、うまくできるのか不安。X(Twitter)でホ…