おんせんたまごのお気楽日記

gooブログから来ました。山歩きと出かけるのが好きな能天気主婦の日常です。

休暇村日光湯元 温泉編


休暇村日光湯元のお風呂は男女別に内湯と露天がある。

広くてきれいな脱衣室には鍵付きのロッカーが並ぶ。



洗面台にはドライヤー完備。
乳液や化粧水など各種そろっている。



冷たいお水もあり。



洗い場の数も多く、シャンプー類完備。



広々した内湯は20人くらい入れそうだ。
内湯には入らず。



6、7人規模の露天風呂。
きれいな水色がかった白濁のお湯は41度くらいの適温。
少し苦味のあるお湯はほんのり硫化水素臭。
お湯の投入口はクリーム色にコーティングされている。



1人用露天風呂・壺湯が2つ。
こちらのお湯はほぼ透明で白い湯花が舞っていた。


入浴時間は夜は12時まで朝は5時から。


含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
70・3℃ pH6・6