
前夜、真っ暗の中をチェックインしたから見られなかった周りの景色。
紅葉は終わっていて寒々しい光景。
さて、食事編だ。
朝夕ともビュッフェスタイルの食事。
指定されたテーブルに案内される。
コロナ対策でお料理を取りに行く時はマスクと手袋装着。
手袋は大中小と至る所に置いてある。

小学5年の孫の最初プレート。
えっ、これだけしか食べないの?
ご飯は?お味噌汁は?
「いらな~い」

しかし、この後。
ネマガリダケを2回ほど取りに行く。
彼女のここでの楽しみはネマガリダケ。

そして、プチケーキにメロンソーダ。
アイスクリームを何度取りに行ったことか。。。

まぁ旅は非日常だから好きにしたらいいよ。
私の夕食。
せんべい汁をいただく。


ミニステーキは食券と引き換えなので1皿だけ。
揚げたての天麩羅は長芋が美味しかった。

お刺身はホタテ・エビ・マグロ。
新鮮で美味しかった。

飲むヨーグルト3種。
岩泉ヨーグルト・小岩井ヨーグルト・松ぼっくりヨーグルトがとても小さな器に入っている。
どれも美味しい!

食後はコーヒーを飲んでまったり。
コーヒーは部屋へも持っていける。
朝食は席を自分でチョイス。
いつもはパンだが和食のおかずが多いからご飯にした。
うにご飯もあったよ。

昨年は来られなかったがほぼ毎年、孫の夏休みか秋休みに訪れる網張。
食事は前回よりは良くなったように思う。
スタッフの方々がみな感じよく好感もてる。